入所空き情報
1床
2025年4月21日 更新
日々の様子
-
2025年04月18日 晴れたある日、利用者様とドライブに行きました(^^)チューリップ、菜の花キレイだな!
-
2025年02月10日 節分行事を行いました!皆さん終始笑顔でしたよ(^₋^)
-
2024年12月09日 クリスマス会を行いました!
-
2024年09月18日 長寿を祝う会を行いました。


施設紹介
入居者の方と家族同様の信頼関係を築く事を第一に考えているので、型にはまった介護ではなく入居者の方に合わせた対応を行っています。
グループホームとは
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは、 介護が必要な認知症のお年寄りが小規模・少人数でスタッフと共同生活を営みながら、 食事の支度や掃除、 洗濯などの日常生活をスタッフとともに行い、 一日中家庭的で落ち着いた雰囲気の中で生活を送ることにより、 認知症状の進行を穏やかにし、認知症の緩和をうながすことを目的とした介護サービスです。
利用者の人格を尊厳し、常に利用者の立場に立って、利用者が必要とする適切なサービスを提供いたします。
施設名 | グループホーム大社 |
---|---|
住所 | 〒699-0741 島根県出雲市大社町中荒木2617-85 |
電話 | 0853-53-2545 |
FAX | 0853-53-0781 |
アドレス | info@shinjirakuen.jp |
定員 | 18名 |
居室等 | 個室 18床(2ユニット) |
このような方に向いています


- 要支援2または要介護1~5で認知症と診断された方
- 家庭的な雰囲気の中で生活されたい方
- 認知症に特化したスタッフによる安心の介護を受けたい方
- 保育園の子供たちや地域住民の方との交流を大切にしたい方